Search
よく検索されているページ
オープンキャンパス
WEB出願
AOエントリー
LINE相談
学科・コース
学校案内
入試情報・学費/奨学金
資格・就職
NIKKENを知る
ニッケン知恵袋
対象者別
検索
柔道整復ブログ
7月20日(水)本日の柔整1年の実技授業は膝の「検査法」です。
膝の痛みのある患者様をみるときに、
どこに損傷があるのか、こういった検査でチェックしていきます。
学生達にお手本を見せる鈴木青也先生。
このような形で患者様の脚を動かして、
側副靭帯という膝の靭帯のチェックを行います。
柔道整復師はレントゲンを用いませんが、
様々な検査法でもって、患者様の痛みの原因がどこにあるのか特定していきます。
たくさんある検査法をひとつひとつ覚えていきます。