お知らせ一覧

柔道整復ブログ

【柔道整復学科】授業レポート 1年生/膝の検査法

  • X(旧Twitter)共有リンク
  • LINE共有リンク
  • URLをコピー

SNOW_20220720_095608_080.jpg

   

7月20日(水)本日の柔整1年の実技授業は膝の「検査法」です。

膝の痛みのある患者様をみるときに、

どこに損傷があるのか、こういった検査でチェックしていきます。

     

IMG_1650.jpg

学生達にお手本を見せる鈴木青也先生。   

このような形で患者様の脚を動かして、

側副靭帯という膝の靭帯のチェックを行います。

   

SNOW_20220720_100053_613.jpg

   

柔道整復師はレントゲンを用いませんが、

様々な検査法でもって、患者様の痛みの原因がどこにあるのか特定していきます。

  

 SNOW_20220720_100407_102.jpg

     

SNOW_20220720_095744_273.jpg

   

たくさんある検査法をひとつひとつ覚えていきます。