卒業生Voice
今年の4月から働き始めたばかりの卒業生からコメントが届きましたので、
ご紹介いたします。
※写真右が伊藤さん
働き始めたばかりで、まだまだわからないことばかりですが、
多くの方を怪我や慢性痛などの苦しみから救ってあげたいと思っています!
ニッケンでは3年間を通してたくさんのことを学んできました。
その知識をどうすれば患者さんの治療に活かすことができるのかを
しっかり考え、ベストな選択ができる柔道整復師になりたいです。
ストレッチ、手技といった技術はもちろんですが、
臨床現場で大事なこともあると思うのでそういうところも勉強して行きたいと思います。
毎日がとても新鮮で、やりがいを感じて働かせていただいてます!!
どの仕事もそうだと思いますが、人対人の職業なので、
患者さんとのコミュニケーションを積極的にとっていきたいです!!
情報の引き出しが多い柔道整復師を目指しています。
患者さんに聞かれたことに対してうまく説明できないと説得力がないので、
分かりやすく説明できるようになりたいと働き始めて思うようになりました。
患者さんとのコミュニケーションを取るために話術も磨いていきたいし、
専門的な知識もどんどん増やしていきたいです。
ローカルな話などもできるようになりたいので、
勉強したいことを挙げたらきりがありません笑
毎日が勉強なので頑張ります!
伊藤さん、小川さんは創志学園グループが経営する元気の泉鍼灸整骨院に就職しました。
元気の泉鍼灸整骨院では、卒業生の就職先として、独立開業のために必要な知識を学べる現場として、
学生たちの将来を助ける役割を担っています。
また、柔道整復師と鍼灸師の国家資格をダブル受講を目指す学生は勤務時間の調整等も可能です。
伊藤さんは午前中は元気の泉鍼灸整骨院で勤務、午後は本校の鍼灸学科に通っています。
覚えることばかりで慌ただしい毎日を送っている伊藤さんと小川さん、
理想の柔道整復師に一日でも早く近付けるといいですね。
頑張ってください!!