News List

お知らせ一覧

授業&イベントレポート

【鍼灸学科】授業レポート/灸の作成・点火

  • Facebook共有リンク
  • Twitter共有リンク
  • LINE共有リンク
  • Google+共有リンク

今回の授業は「灸」です。

実際は人の体に灸を載せますが、今回は板の上に米粒大の灸を作り実際に点火までを行いました。

 

米粒大の灸は、高さ5mm 底面2.5mmの円錐型で、名前の通り米粒ぐらいの大きさのものを作ります。

IMG_0176.JPG

 

IMG_0182①.jpg

 

利き手で線香の火を灸に点火しますが、その間にも左手では次の灸の作成をするという

動きの連動性なども試験では見られます。

 

IMG_0205①.jpg

 

IMG_0202.JPG

線香の持ち方、灸の大きさ・形などにも気を付けながら学生は黙々と練習をしていました。

手が汗などで湿っているとくっついてしまって作りづらいので、ベビーパウダーや線香の灰などで手の滑りを良くして作るそうです!

 

 

IMG_0200①.jpg

 

30壮(点火を含む)作ったところで、評価を行いました。

評価では、3分の間に灸を作り点火するまでをいくつできるかと同時に、

①姿勢:背筋を伸ばして、顔を近づけすぎない

②線香の持ち方

③動きの合理性・連動性

④灸の大きさ ⑤形

⑥艾炷置き:垂直に置けているか

⑦点火ミス:長時間点火していないか、二度付けをしていないか

の項目をペアでチェックし評価をしました。

MVI_0224①.jpg

 

ペアの人に評価してもらうころで、自分では気づけない癖であったり直さないといけないことなども見えてきます。

評価結果からより上達できるように練習を重ねていきましょう!